ビタミンは三大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質)のエネルギー変換や反応を助けて体の機能を調節する栄養素です。ビタミンが不足すると三大栄養素の変換がうまくいかず、体にさまざまな影響が出てきます。
美肌や健康に良いことは広く知られていますが、ダイエットにおいても「ビタミンの摂取の大切です!」と解説している記事がとても多いです。
とはいえ、ビタミンっていろんな種類があります。ダイエットに効果のあるビタミンは何なのでしょうか?
ビタミンB群
ダイエットに最も有効なのが「ビタミンB群」だと言われています。
ダイエットのポイントは、摂取した食物の代謝を効率的に行うことです。ビタミンB群は体に入った糖質、脂質、タンパク質がエネルギーに変換されるのを補助・促進してくれるので、脂肪として体に蓄えられることを妨いでくれます。
もちろん、摂取しただけで痩せるわけではありません。あくまでも脂肪の燃焼をサポートしてくれるだけですので、じっとしていても痩せるわけではありません。
ビタミンB群を含む食材
ビタミンB群はビタミンB1・ビタミンB2・ナイアシン・パントテン酸・ビタミンB6・ビタミンB12・葉酸・ビオチンの8種類を指します。
レバー・うなぎ・海苔・わかめ・納豆・玉子・にんにく・ナッツ類などに多く含まれています。
和食がメインだった時代には肥満やメタボという悩みが少なかったのもわかりますね。
ハイパーシェイプ
ダイエットで最も重要なのは、代謝を向上し脂肪のつきにくい体質を作ることです。
ハイパーシェイプは、体質改善にとても効果があるな痩身機器です。どうせダイエットをするなら、太りにくい理想の体作りを目指しましょう。