
温めとほぐしで脂肪を燃焼させる痩身機器ハイパーナイフですが。施術を受けた後の行動で、その後のダイエット効果に大きな影響が出てきます。
特に注意が必要なのは以下で述べる3点。
1.施術後は約2時間ほどの食事
ハイパーナイフ後は、施術によって急激に代謝が上がる影響で、身体に栄養を取り込もうとする働きが活性化されています。
そのため施術後の約2時間は、余計な脂肪分を取り込まないためにも食事を制限したほうが良いでしょう。(※絶食する必要はありません。)
また、以下のようなことを意識して食事をすると、さらに痩身効果を倍増させられます。
- 野菜や果物・和食を中心としたバランスの良い食生活
- 乳酸菌・整腸作用のあるものを摂る
- 水を1日1.5リットルほど飲む
2.軽い運動や筋トレ
代謝が上がり脂肪を燃焼しやすくなっているハイパーナイフ後の期間は、軽い運動や筋トレでも痩身効果が現れやすくなっています。
忙しい人はなかなか運動する時間を取れないかもしれませんが、次にご紹介するようなことを意識して、せっかくの痩せやすい期間を有効活用しましょう!
- エスカレーターは避けて階段を使う
- 腕を大きくふって早歩きする
- 仕事や家事の隙間時間にストレッチをする
- テレビなどを見ながら腹筋やスクワットをする
- いつも使う駅の1つ前で降りて、ウォーキングをする
など。工夫してみましょう。
3.入浴で余分な脂肪をデトックス
いつもはシャワーでお風呂を済ませている人も、ハイパーナイフ施術後には(せめて当日くらいは)お湯に浸かるようにしましょう。
しっかり入浴することで脂肪を燃焼させる効果を持続させやすくなります。
また、分解された余分な脂肪やセルライトを体外に排出・デトックスできます。
絶食しなくてもいいですよ
「ハイパーナイフを受けた後は何も食べちゃダメ!」みたいな情報もありますが、無理に絶食する必要はありません。
脂っこいもの・甘すぎるものを避けるだけでも大丈夫です。
飲み会や外食の予定がある方は、施術後1時間は間を空けられるように予約を入れるのがオススメです。
【PR】ハイパーナイフは優良認定店での施術を推奨しています。

ハイパーナイフの正規品を導入しているサロン様で、推奨している水準以上の技術を取得しているサロン様には、優良認定店認定証および認証マークを進呈しています。