ハイパーナイフEX

乾燥肌の人はヒートテックを着て寝ない方がいい理由

寒い冬には欠かせないヒートテック。

「夜寝るときにもヒートテックが欠かせない!」という人もいますが、じつは寝るときは避けた方がいい人もいます。

もしかしたら冬の乾燥肌の原因になっているかもしれません。

 

ヒートテックの仕組み

ヒートテックを着ると「着た瞬間はまだ温かくない」むしろ冷たく感じますよね。

ヒートテックで温かいと感じる理由は、ヒートテックの持つ「吸湿発熱」という機能が、人間の発する水蒸気や汗を熱に変換していることにあります。

これによって、ちょっと歩いただけでも温かく感じることができるというわけです。

 

ただし・・・

汗をかきすぎると効果が落ちてきます。

ヒートテックをまた乾燥させない限り発熱がなくなります。吸収しすぎた汗によって逆にカラダが冷えてしまいます。

ウインタースポーツや登山では"ヒートテックを着ない方がいい"とも言われています。

 

寝るときも避けたほうがいい人

人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言われています。体温を下げるために汗をかいているのに、ヒートテックにより熱が出てしまい、余計汗をかいてしまいます。

これによってヒートテックの最適な発汗量を超え、今度は逆にカラダを冷やしてしまいます。

さらに汗をかくことで水分不足になり、乾燥肌にもつながります。

アトピーやニキビなど、肌トラブルをかかえている人は特に注意が必要です。

 

睡眠時や激しいスポーツをする際に

睡眠時や激しいスポーツをする際におすすめのインナー素材は、次のような素材が挙げえられます:

  1. メリノウール: 天然のメリノウールは温度調節機能が高く、寒い時には暖かく、暑い時には涼しく保つことができます。また、自然な抗菌性を持ち、汗の臭いを抑える効果もあります。
  2. コットン(綿): 通気性が良く、肌に優しい素材です。汗をかいても肌に優しいため、敏感肌やアトピーの方にも適していますが、湿気を保持しやすいので乾燥が遅い点に注意が必要です。
  3. シルク: 軽くて肌触りが良く、天然の保湿性があります。敏感肌の人にも適していますが、価格が高く、お手入れが難しい点がデメリットです。
  4. 合成繊維の高機能素材: 体温を調節し、速乾性に優れた合成繊維のインナーも市場には多くあります。スポーツ用途に特化した素材は、運動中の過度な発汗にも対応できるように設計されています。

これらの素材は、使用目的や個人の肌質、アレルギーの有無などに応じて選ぶことが重要です。

 

日常生活で温熱効果を発揮

ヒートテックは日常生活の中で軽く汗ばむ時に温熱効果が最大化されます。なので会社に行く時なんかは必需品ですね。

ただし上記のように睡眠時やスポーツによる"過度な発汗"は逆に効果を下げてしまいます。

他のメーカーから出ているインナーもだいたい同じ仕組みです。

仕組みをしっかり理解して使い分けるようにしてみましょう。

 

PR:冷えがひどい人はハイパーナイフEXを

従来のハイパーナイフよりもさらに温熱効果が長くなった上位機種『ハイパーナイフEX』

カラダの芯から末端まで、ポカポカした温度が長く続きます。

冬の冷え対策におすすめです。

▶︎ハイパーナイフEXを受けるなら優良認定点で

 

こちらもCHECK

【最上位機種】ハイパーナイフEXの従来マシンとの違い

ハイパーナイフEX(最上位機種)と、従来のハイパーナイフとの違いは以下3点です。   EXポーラ 以前のバイポーラよりもさらに大きくなったハンドプローブ。 『EXポーラ』と呼びます。 さらに ...

続きを見る

 

Sponsorlink

-ハイパーナイフEX