エステティシャン向け

エステティシャンが復職する時の挨拶メール例文集

エステティシャンの復職挨拶メール例文集をさらに充実させました。様々なシーンや状況に合わせて活用できるよう、多様な例文をご紹介します。

 

産休・育休明けの復職挨拶メール例文

(件名)復職のご挨拶

エステ事業部の皆様

大変ご無沙汰しております。 昨年○月より産前産後休暇と育児休暇をいただいておりました◇◇です。

この度、○月○日付けで復職することとなりましたので、ご報告させていただきます。 長期間の休業中は、皆様に大変ご迷惑をおかけしました。 休暇中の業務フォローや、温かいご配慮をいただき、心より感謝しております。

今後は通常通り業務に励む所存ですが、子育てとの両立のため、しばらくは時短勤務とさせていただきます。 引き続きご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

復職後はお客様により一層喜んでいただけるサービスを提供できるよう、精進してまいります。 改めて、皆様のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

◇◇

 

病気療養後の復職挨拶メール例文

(件名)【ご報告】○月○日付けで復職いたします

エステ事業部の皆様

大変ご無沙汰しております。 ○月○日より病気療養のため休業しておりました▢▢です。

おかげさまで回復に向かい、○月○日付けで職場復帰することとなりました。 長期間休業し、皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしました。 休業中は○○様、△△様に業務を引き継いでいただき、大変感謝しております。

今後は通常通り業務に励んでまいりますが、しばらくは定期的な通院が必要なため、勤務時間の調整などでご迷惑をおかけするかもしれません。 ご理解とご協力をお願いいたします。

お客様により良いサービスを提供できるよう、一層精進する所存です。 引き続きご指導賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

▢▢

 

休職から復帰後の対顧客挨拶メール例文

(件名)【ご挨拶】○月○日付けで復職いたしました

○○様

平素より大変お世話になっております。 ○○エステサロンの△△です。

○月○日より私事都合により休業しておりましたが、この度○月○日付けで復職いたしました。 長期間のご無沙汰となり、大変ご心配をおかけしました。

休業中は他のスタッフが○○様の施術を担当させていただきましたが、今後は私が再び担当させていただきます。 ○○様のお肌の変化やご要望をしっかりと引き継ぎ、これまで以上に満足いただけるサービスをご提供できるよう尽力いたします。

つきましては、ご多用のところ大変恐縮ではございますが、一度サロンにお越しいただく機会がございましたら幸いです。 改めてお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

○○エステサロン エステティシャン △△△△

 

フォーマルな形式の復職挨拶メール例文

(件名)復職のご挨拶とご報告

拝啓

桜花の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、このたび私こと〇〇は、○月○日付けで復職する運びとなりました。長らく休職させていただき、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

休職中は多くの温かいお言葉とご配慮を賜り、誠にありがとうございました。

今後はこれまで以上にお客様にご満足いただける施術とサービスの向上に努め、スタッフ一同と共に成長して参りたいと存じます。

何卒、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

敬具

〇〇(お名前) 【部署名・サロン名】

 

ややカジュアルなトーンの復職挨拶メール例文

(件名)復職のお知らせ

いつも大変お世話になっております。

〇〇です。

このたび、○月○日より復職させていただくこととなりましたので、ご報告申し上げます。

休職中は皆様からの温かい励ましに支えられ、しっかりと心身を整えることができました。

復帰後は、改めて皆様のお力になれるよう、日々精進して参りますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

〇〇(お名前) 【サロン名】

 

感謝と決意を込めた復職挨拶メール例文

(件名)復職のご挨拶

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

私、〇〇は、○月○日より業務に復帰いたします。

休職中、多くの励ましと温かいお言葉を頂戴し、心から感謝しております。

復職後は、これまで以上にお客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供し、さらなる技術向上に努めて参る所存です。

今後ともご指導、ご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

〇〇(お名前) 【サロン名】

 

簡潔なスタイルの復職挨拶メール例文

(件名)復職のお知らせとご挨拶

いつもお世話になっております。

〇〇です。

このたび、○月○日付で無事復職することとなりました。

休職中は皆様に大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

今後は、一層の努力を重ね、皆様に安心と信頼をお届けできるよう努めます。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

〇〇(お名前) 【サロン名】

 

研修後の復職挨拶メール例文

(件名)研修を終え、復職のご挨拶

エステ部門の皆様

お世話になっております。○月○日から新技術習得のため研修に参加しておりました◇◇です。

この度、○月○日より通常業務に復帰いたしますので、ご報告申し上げます。研修期間中は業務のフォローをいただき、誠にありがとうございました。

研修では最新のフェイシャルケア技術と知識を習得することができました。今後はこの経験を活かし、お客様により質の高いサービスを提供できるよう努めてまいります。

復帰後もご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

◇◇

 

VIP顧客向け復職挨拶メール例文

(件名)復職のご挨拶とお知らせ

○○様

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 ○○エステサロンの△△でございます。

○月○日より休業しておりましたが、このたび○月○日より復職し、通常通りの営業を再開いたしました。長期間ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

○○様には当サロンの常連様として長年ご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。復職を機に、○○様専用のスペシャルケアプランをご用意いたしました。次回ご来店の際にぜひご検討いただければ幸いです。

ご多忙の折とは存じますが、またのご来店を心よりお待ち申し上げております。

○○エステサロン エステティシャン △△△△ TEL: 000-0000-0000

 

まとめ

エステティシャンが長期休職から復帰する際は、休職中にフォローしてくれた職場の仲間への感謝とお詫びを伝え、お客様にも丁寧に状況を説明することが大切です。

お客様との信頼関係を再構築し、休職前と変わらぬサービス提供を心がけるよう、気持ちを新たに業務に励みましょう。

挨拶メールを送る際のポイント:

  1. 休職の理由と復帰日を明確に伝える
  2. 休職中にフォローしてくれた方々への感謝を示す
  3. 復帰後の決意や抱負を伝える
  4. 必要に応じて勤務形態の変更などを説明する
  5. 季節やシーンに合わせた挨拶文を選ぶ

状況に合わせて上記の例文を参考に、自分の言葉でアレンジしてお使いください。

 

Sponsorlink

-エステティシャン向け