新着

stera packはエステサロンに最適?機能・初期費用から見る導入メリット

最近ではキャッシュレス決済が一般化しており、多くの店舗が導入を検討しています。従来の現金決済からキャッシュレス決済へのシフトは、顧客の利便性を大きく向上させ、店舗側の業務効率化にも寄与しています。特に、新型コロナウイルスの影響で非接触型決済のニーズが高まる中、多くの業者がキャッシュレス決済に目を向けています。今回は、SMBC GMO PAYMENT株式会社が提供する店舗向け決済サービス「stera pack(ステラパック)」について、導入費用や決済手数料、特徴などを詳しく解説します。

stera pack(ステラパック)とは

「stera pack」は、全30種以上のキャッシュレス決済に対応した店舗向け決済サービスです。このサービスは、特に飲食店や美容室など、店舗を持つ事業者向けに設計されています。導入時に無料で提供される決済端末「stera terminal(ステラターミナル)」を使用し、クレジットカード決済や電子マネー決済、QRコード決済が行えます。これにより、多様な決済手段を顧客に提供することが可能となり、顧客満足度の向上につながります。

特徴

stera packは以下のような特徴を持っています。

  • 初期費用が無料で、導入のハードルが低い。特に、中小企業やスタートアップにとって、初期投資を抑えることができるのは大きなメリットです。
  • 月額利用料は3300円(税込)で、決済手数料は1.98%からと業界でも競争力があります。これにより、長期間利用する場合でもコストを抑えることができます。
  • 多様なキャッシュレス決済に対応し、特に外国人観光客にも利用される決済方法が豊富です。これにより、日本国内外のお客様をSTERA PACKはサポートします。
  • 導入後のサポート体制が充実しており、故障時の修理や交換も無料です。導入時のトレーニングも実施しており、スタッフがスムーズに運用できるよう手助けします。

導入費用と料金プラン

stera packは、初期費用が無料で利用できるため、初めてキャッシュレス決済を導入する方にとって魅力的です。料金プランは以下の3種類があります。

料金プラン

プラン名 月額費用 決済手数料 対象事業者
お試しプラン 無料 3.24%(税別) 初めてキャッシュレス決済を導入する事業者
スモールビジネスプラン 3300円(税込) 1.98%(税別) 年間決済額が2500万円以下の中小事業者
スタンダードプラン 3300円(税込) 2.70%(税別) 年間決済額が2500万円以上の事業者

このように、異なるニーズに応じた柔軟なプランが用意されているため、各事業者が自分のビジネススタイルに合わせた最適なプランを選びやすくなっています。

決済手数料について

stera packの決済手数料は、プランによって異なります。特にスモールビジネスプランは、VisaおよびMasterCardの決済手数料が1.98%と低いため、利用企業にとってコストを抑えることができます。また、決済手数料は業界の競争が激しくなる中で、非常に魅力的です。一方で、お試しプランは決済手数料が高めですが、月額費用が無料で使えるため、まずは試してみたい方には適しています。このような料金設定により、さまざまな事業者が自身のニーズに適したオプションを選ぶことが可能です。

入金サイクルと手数料

売上金は、入金サイクルが選べるため、事業者にとって柔軟な運用が可能です。入金サイクルは以下のように選択できます。

  • 月2回締め 2営業日後払い
  • 月6回締め 2営業日後払い
  • 月2回締め 15日後払い(業種によって制限あり)

このように、店舗のキャッシュフローに合わせたフレキシブルな選択肢を提供しているため、急な資金需要にも対応しやすくなっています。また、三井住友銀行の口座を使用する場合は入金手数料が無料ですが、他の金融機関の場合は220円/回の手数料が発生しますので、事前にご確認が必要です。

決済端末「stera terminal」の特徴

stera terminalは、オールインワン型の決済端末で、以下の特長があります。

  • 据置型でありながら、カード読み取り方式が多様であるため、ICカードや磁気カード、非接触決済にも対応しています。この多様性により、顧客が好みの支払い方法を選べるため、満足度が向上します。
  • レシートプリンターが内蔵されており、別途用意する必要がなく、交換用のロール紙も無料で提供されます。これにより、運用コストを抑えることができ、商業活動の効率が増します。
  • android OSが採用されており、さまざまな業務アプリをインストールすることで、お店のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。例えば、顧客管理や在庫管理のアプリを導入することで、業務の効率化に繋がります。

サポート体制について

stera packは、導入後のサポートが充実しており、故障時の修理や交換に無制限で対応しています。また、電話とメールによるサポートを行っており、メールは365日24時間受付可能なため、安心して利用できます。このようなサポート体制が整っていることで、導入企業は技術的な問題で悩むことなく、自社の業務に集中できるメリットがあります。

申し込み対象業種・サービス

stera packの申し込み対象業種は、飲食店、美容室、物販店舗など、店舗を持つ事業者に限られます。特に、顧客の対面サービスを行う業種において、その効果を最大限に発揮します。ただし、先払いや月謝払いを中心としたサービス提供を行っている場合は申し込み対象外となりますので注意が必要です。この制限により、特定のビジネスモデルに特化したサービスとなっています。

まとめ

stera pack(ステラパック)は、初期費用0円で、業界最安水準の決済手数料を誇る店舗向け決済サービスです。多様な決済方法に対応しており、特にVisaとMasterCardの決済手数料が低いため、決済額が多い店舗にとってはコストメリットがあります。また、導入後のサポートも充実しているため、安心して利用できるサービスです。これらの特徴は、事業者がスムーズにキャッシュレス決済を導入し、顧客に対して魅力的なサービスを提供する助けとなるでしょう。キャッシュレス時代に対応したビジネスモデルの革新を目指す方々に、是非選んでいただきたいサービスです。

Sponsorlink

-新着